つい先日、LP DesignerからStinger 7に変えたばかりのテーマですが、Stinger 7を止めてSimplicityにすることにしました。アクセス数が増えるかも・・・と期待してStinger 7に変えてみたのですが、アクセス数にはほとんど変化がありませんでした。これはStinger 7のSEO効果を否定するものではなく、あくまでもこのサイトではアクセス増が見られなかった・・・・ということを意味しています。
Stingerを止めてSimplicityにした理由
Stingerをやめた理由
Stingerより後からSimplicityが出てきたことから、当然ではあるがStingerの良いところを全て取り込んでいると思われます。それと、Stingerはバージョンアップが激しく、マニュアルがそれに追いついていないきらいが見られます。Stingerをカスタマイズした記事は数多く出てくるのですが、ディフォルトの仕様で利用しようとするとさっぱり情報が出てきません。私の探し方が悪いのかもしれませんが、導入に時間がかかるのならまったく新しいテーマでやっても同じことだろう・・・と思いついて新しいテーマを探してみました。
Simplicityを選んだ理由
やっぱり一番の理由は無料ということでしょう。このサイトで試用するのが目的ですので、有料のテーマは選ぶわけにはいきません。また、マニュアルは結構整っているように見受けられます。とりあえず導入したばかりで使い勝手はまだ分かりませんが、チョット見た限りでは様々な設定がWordpressの中に組み込まれているようです。恐らく、初期設定はマニュアルがなくても直ぐにできそうです。これでアクセス数に変化・・・当然、アクセス増になれば嬉しいのですが・・・・そう言えばAnalyticsのコードを入れなければなりません。
Stingerもそうでしたが、Analyticsのコード登録は簡単に終わりました。これで少し様子を見てみましょう。